2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月1日 AK 新着情報 精神疾患による犯罪を抑止する 京アニ逮捕の今 はじめに 犯罪という言葉が、日常の精神科医療の現場で口にされることはあまりありません。一般の精神科医療は、病気の治療のためにあるのであり、犯罪防止を目的とするものではないからです。しかし、普段はおとなしい人も、精神科の […]
2019年8月6日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 AK 新着情報 精神科病院は精神病による犯罪や自殺を抑止する 2 入院治療は訪問看護で代替できるのか? はじめに 精神科病院の入院患者が人口に対して多い都道府県では、自殺がより抑止され、刑法犯も少なく、検挙率も高いという結果を前のブログで書かせていただきました。これらは、ピアソンの […]
2019年8月4日 / 最終更新日時 : 2020年6月13日 AK 新着情報 精神科病院は精神病による犯罪や自殺を抑止する 1 はじめに 精神科病院への入院は、現代ではあまり望ましいものではないと思われています。というのは、先進国では、精神科の病床数を削減しています。米国でも州立病院の入院患者は大幅に減りましたし、イタリアでも精神科病床のない地 […]